日本縦断日記~北海道上陸から出発地点へ

  • 移動地点:小樽〜稚内
  • 走行距離 :32km(宗谷岬稚内片道分)
  • 寝床:防波堤ドーム(☆☆☆)

2018年8月27日

起床後船内で準備を進める

狭い船室で思った以上にてこずりなぜか手をケガする

船から降りると相変わらずの雨模様

おとんから譲り受けた10年選手のゴアテックスを展開する

 

なんだかんだの準備の段階で後輩軍団とはぐれてしまい別れの挨拶をしそびれる

じゃんけんでおごらせまくったあげく挨拶もせず稚内に消えるクソ老害になり下がってしまった

その後小樽で腹ごしらえ

早朝からやってる海鮮丼を食す(店の名前は日記には書いていなかった)

ちょっと少なかったような気が・・・

 

本当は小樽駅輪行するつもりやったけど行き過ぎて南小樽駅にて輪行する

札幌駅に近づくにつれ人が増える

札幌にて特急線に乗り換え

ギリギリ間に合った

連結部にチャリを置き爆睡 電車の中って不思議と眠くなるよね

電車内でおしゃれなポカリの写真撮影会をしてみる

まぁ中に入っているのは水道水なんですけども

 

稚内駅に到着

近くのデノーズというお店で昼食

これがうまいんだな

腹ごしらえ終わりついに最北端宗谷岬

向かい風強すぎて早くも辞めたくなる

途中シカを見た 

北海道のシカデカすぎる上にあまりに風景にとけこんどったので最初はペットか何かかと思った

 

そんなこんなで到着

なんとそこにはM大学の友人が日本縦断をちょうど終えたところだった

他にもS大学の日本縦断達成勢がいたのでたわむれたり一緒に淫モラルな写真撮ったり・・・

 

そのせいでちょっと変な人にも絡まれたけどまあいっか

宗谷岬のバス停に思い出ノート的な奴があったのでそこに自分の名前を刻む

 

一通り遊んだのでM大の友人たちと稚内まで行く

ここから縦断スタート

追い風も相まって1時間で到着

温泉入りに行く

温泉とカレーのセットで1000円とかいう正気の沙汰では考えられない抱き合わせを選ぶ

カレーを食べたあと温泉でまったり

 

その後セコマでつまみや酒を買う

ここでもじゃんけんを吹っ掛け友人を財布代わりにする

 

本日の野宿スポットの防波堤ドームでは人が大量にいたので少し場所を移動して食事

焼きそばはやたら辛いし8月なのにクソ寒いしでしんどかった

友人「お前これから縦断かぁ・・・かわいそうに」

この言葉の意味を当時の自分はまだ甘く見ていた

余ったお菓子を胃袋に積み込み就寝