日本縦断日記〜留萌から岩見沢

移動先:北海道(留萌〜岩見沢) 走行距離:113Km 寝床:あかしや公園(☆) 以下日記 一応5時半ごろ起床 しかし二度寝しちゃんと起きたのは7時半 朝ごはんに昨日おっさんにもらったカップ麺食べた 寒い中暖かいもん食うの最高ですわ テントを畳むのに時間を食う や…

日本縦断日記~稚内から留萌

移動地点:北海道(稚内〜留萌) 走行距離:187Km 寝床:黄金岬(☆☆☆) 2018年8月28日 起きた後にM大、気づいたらいたS大の人たちと軽くだべって縦断スタート 餞別に友人から替えタイヤと虫よけスプレーをもらった このときここから70キロ先の天塩まで補給地点がな…

日本縦断日記~北海道上陸から出発地点へ

移動地点:小樽〜稚内 走行距離 :32km(宗谷岬〜稚内片道分) 寝床:防波堤ドーム(☆☆☆) 2018年8月27日 起床後船内で準備を進める 狭い船室で思った以上にてこずりなぜか手をケガする 船から降りると相変わらずの雨模様 おとんから譲り受けた10年選手のゴアテック…

日本縦断日記~まずは北海道までたどり着く編②

2018年8月26日 朝からファッキンレイニー 後から知ったが後輩の中に雨の化身とも呼ばれる人間がいたそうな これからほぼ1日フェリーで過ごすのでじゃんけんで負けた後輩数名と買い出しへ フェリーにて手続きを終え、乗り込むまでしばし待つ 自転車の乗りこむ…

日本縦断日記~まずは北海道までたどり着く編①

2017年、大学に入学した自分はサイクリングサークルなるものに入部した。 そこには様々な猛者が日々鎬を削っており、そのうち何人かは自転車での日本縦断なるものを達成したとの話を聞く。 そこで自分の学生時代の目標は決まった。 そうや、自転車で日本縦断…

はじめまして

初めまして、ビーサンです。 本ブログは旅をメインとした備忘録となってます。 iPhoneのメモに書き連ねた日記をどこか別の場所にも残そうと思い書き始めました。 メモ上にあるものはすべてこちらに移す予定ですが、2017年以降の記録となってますので、書いた…